2018/05/11 10:20
1977〜90年生まれの人。
定期接種1回世代。
免疫が低い可能性があるので2回目が必要とのこと。
1977年以前に生まれた人。
定期接種なし。
自然に感染して免疫がある人とない人がいるとのこと。
1991年以降に生まれた人。
定期接種2回世代。
2回目をしているか確認が必要。
はしかの感染力は、インフルエンザに比べ10倍とも言われているそうで。
感染すると…約10日後、発熱や咳、鼻水など風邪のような症状が出始め、その後39度以上の発熱や発疹が出るとのこと。
大人になって感染すると症状は重篤化することもあるそうです。
ワクチンは出荷制限がかかってしまっているようで、予約をしてもいつ入荷するかわからないような状況にあるようです。感染しないためにもマスクの着用。手洗いうがいは勿論のこと、規則正しい生活をし栄養を付け、免疫力アップ⤴️を心がけたいものです。免疫力アップの補助となるのはやはり発酵食品。腸内環境を整えておくことが大切です。
